香港の電気街では仮想化通貨がブームらしい!
仮想通貨のマイニングってGPUでマイニングするっていうのは聞いてたけど、、、
香港の電気街では仮想通貨のマイニングのためのリグを買う客で賑わっているそうです。
そのお客の多くはロシアからのバイヤーらしいです。
ん~っ、、ロシア?
ロシアでも仮想通貨人気なんでしょうか。
それともこれから人気になるのでしょうか。
もしかしたら、ビットコイン爆上げ第2回戦も2018年内にもあるかも、、、と期待してしまいます。
マイニングで儲かるのか?
平均的なマイナーは3ヶ月ぐらいで投資を回収するようです。
でも個人が、ちまちまやってるともっと時間かかるみたい。
誰でも、マイニングって考えますよね~。
自分も仮想通貨マイニングして大儲けしてみようって、誰でも考えそうなことです。
海外にはそんな人が大勢いるようです。
あくせく本人が、働くわけではないので、電気代の安い国ではそれなりに儲かるんでしょうね。
興味本位でマイニングやってみたいとは思いますが、、、
まとめ
いかがでしたか。
今回は香港の電気街では仮想化通貨がブームらしい!をご紹介しました。
最新情報をお届けします
Twitter でbitdecoinをフォローしよう!
Follow @bitdecoin1